スポンサーサイト

  • 2023.08.29 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    【ブレーキシュー】ブレーキシュー交換の履歴と今のシュー

    • 2015.08.26 Wednesday
    • 18:10
    玉子のR3にはVブレーキというタイプのブレーキがついています。
    Vブレーキはクロスバイクに多く見られるタイプのブレーキです。

    このブレーキはワイヤーを引くとアームが閉じて、アームに取り付けられた【シュー】がホイールの【リム】に接触する事で摩擦が生まれ、ブレーキが効きます。

    詳細はこちら(サイクルアサヒのページ)

    そしてR3には最初、TEKTRO製のブレーキアームとシューがついていました。
    Vブレーキは制動力が高い為、初期のブレーキも特に不満は無かったのですが、徐々に音鳴りするようになり、制動力も落ちてきたように感じた為、1000km位走った所でシューを変えようと思いネットを調べてみました。

    そこで、評判が良かったはシマノのM70T4という物にしようとしたのですが、さらに調べてみるとシマノのALIVIOというMTB用グレードのBR-T4000というブレーキアームなら、シュー付きかつ欲しかった黒いブレーキアームでシマノ製なのに、価格差が500円程度でした。

    というわけで、この時はBR-T4000を購入し、ブレーキアームごと交換しました。
    このアームにはS-65Tというシューがセットされていました。
    Dryでの効きは良く、音鳴りもほとんどなくなった為、満足して乗っていたのですが、このシューはWet走行での制動力が弱く、またWetを走ると減りは早かったです。
    その為、山が減って来た所で今度はシューのみをM70T4に交換しました。

    M70T4もDryでの効きが良く、こちらはWetでもそこそこ効いていましたし音鳴りも少なく、またリムもあまり減った感じはありませんでした。
    性能に不満はありませんでしたが唯一、雨天走行時のすり減りは早かったです。
    梅雨時にシューの減り方にがっかりしていた所、制動力も落ちてきたと感じていたのでこのタイミングでシューをまた交換する事にしました。

    交換の手間やランニングコストも考え、もっといい物が無いか探してみた所、カートリッジ式のシューが気になりました。

    これはシューゴムと船(カートリッジ)が独立していて、船は据え付けでシューゴムだけを交換するタイプのブレーキシューです。
    つまり、カートリッジ式であればシュー交換の度にシューの位置や角度やトーインの再設定を行う必要が無いので、交換が非常に楽になるとの事です。
    そして、Alligator(アリゲーター)という台湾ブランドのVB-600がシュー付きでお手頃価格だった上、希望の黒色があったので購入し、早速取り付けてみました。



    黒く見えているのがカートリッジ背面の金属で、ここにピンでシューゴムを止めています。
    見た目は金属の光沢黒色なので好みです。
    ちなみに、交換用のVB-600iも2セット(前後分)購入しました。

    そして、肝心の制動力ですが、初めは制動力を弱く感じた為、かなりがっかりしました。
    ですが、少し使った後にヘタってきていたブレーキケーブルを交換して驚きました。
    ブレーキケーブルを変えた所、ブレーキの効きが怖いくらいに良くなりました。

    つまり、VB-600の制動を弱く感じた事、そしてM70T4の制動力が低下してきたと感じた事はシューではなく、ブレーキケーブルのヘタリだったようです・・・
    この為、VB-600とM70T4の単純な比較が出来ないのですが、VB-600自体は次のように感じています。

    ●音鳴り
    トーイン調整をしっかりすればほとんどしませんが、調整が甘いと音鳴りします。
    調整していてもWet状況では音鳴りしています。

    ●制動力
    Dryでは良く効いています。
    Wetでは制動力が落ちますが、個人的にスピードを出しすぎないよう心がけているので問題には感じていません。

    ●耐久性
    雨天走行を何度かしていますが、減りは少なく満足しています。

    ●リムへの攻撃性
    リムが大きく減っている感じはありません。

    交換が容易かつコスト的にもM70T4より有利なので、このシューには満足していて、継続使用していこうと思います。
    ただ、M70T4のカートリッジ用シュー、M70CT4というシューも気になっていたりします。
    VB-600と微妙に長さが違うので装着できるかどうかという問題も有りますが、Wetでの効きと耐久性があるなら試してみたいと思っています。
    ですが、一先ず満足のいくシューを見つけたので、当分はVB-600で行こうと思います。




    日本ブログ村のランキングに参加しています。
    ポチ頂けると嬉しいです。

    にほんブログ村 自転車ブログへ
    にほんブログ村

    JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
    JUGEMテーマ:自転車通勤
    JUGEMテーマ:クロスバイク

    【ギアレシオ】ギアの重さと速度、その説明について考える

    • 2015.08.22 Saturday
    • 12:21
    最近、ギアの理屈を説明する機会があったのでもう一度自分の中でまとめ直しておこうと思い、この記事に起こします。
    玉子ですこんにちは。

    さて、変速機付きの自転車に乗った事がある方は体験されているかもしれませんが、自転車のリアのギアは小さくなる(歯数が少なくなる)程に漕ぎが重くなり、かわりにスピードを出しやすくなります。

    また、ロードバイクやクロスバイクの多くはフロント側にもギアが複数枚ついています。
    このフロントギアはリアギアと異なり、大きいギア(歯数の多いギア)の方が重く速いギアとなります。

    これを説明したいと思います。

    まず根本として自転車が進む仕組みを考えます。

    自転車で進む為にはペダル(=クランク)を漕いで回転させます。
    すると、クランクに直結されたフロントギアが回転します。
    フロントギアにはチェーンがかかっているので、フロントギアの歯が回った分だけチェーンが進みます。
    チェーンはリアギアにもかかっているので、チェーンが進んだ分だけリアギアが回転します。
    リアギアは後輪に直結されているので、リアギアが回転した分だけ後輪が回転します。
    後輪が回った分だけ車体が進みます。

    かいつまむと、クランクを回す事でチェーンを介して車輪を回し、進んでいる訳です。
    この原理の中でチェーンがかかっているフロントギアとリアギアの大きさを変えると、漕ぎの重さや速度を変える事ができると言う訳です。

    まずフロントギアですが、これはクランクに直結してるので、クランクを1回転するとフロントギアも1回転します。
    チェーンはフロントギアにかかっている為、フロントギアが一回転した際はフロントギアの歯数の分だけ進みます。
    つまりフロントギアの歯数が多ければ、同じクランク1回転でもより多くチェーンが進みます。
    歯数が多い方が同じ回転数でより多くチェーンが進む為、回転させるのに必要となるパワーが大きくなり漕ぎを重く感じます。
    ですが、同じ回転数であれば歯数が少ないギアよりチェーンが多く進むので速度が上がります。
    つまり、フロントは大きいギア(歯数の多いギア)の方が速くて重いギアとなります。

    一方リアギアですが、これは後輪に直結しているのでリアギアが1回転すると後輪も1回転します。
    リアギアにチェーンがかかっている為、チェーンが進んだ分だけリアギアが回ります。
    この時、リアギアの歯数が少ない程、少ないチェーンの進み量で1回転します。
    歯数が少ない程、少しのチェーンの進み量でリアギア、すなわち後輪が回転するので、回転に必要なパワーが増大し、速度は上がります。
    つまり、リアは小さいギア(歯数の少ないギア)の方が速くて重いギアとなります。


    と、原理を解説するとこんな感じです。

    この為、漕ぎの重さとスピードにはギアの前後の大きさの比率が影響していて、これをギアレシオと呼びます。
    ギアレシオはクランクを1回転させた時に進む後輪の回転数なので、例えば前が34t(歯数34)で後ろが17tであれば次式よりギアレシオ2.00となります。

    34÷17=2.00


    ギアレシオに加え、タイヤの周長が分かればクランクの回転数に対して車体が進む距離が計算でき、クランクの回転速度(rpm、毎分の回転数)を設定すると走行速度が計算出来ます。

    ちなみに、玉子は計算がめんどくさいのでandroidアプリの【自転車ギア電卓】を使っています^^;

    自分の自転車のギアを見直す際に、こういった原理や計算を知った上で見直すと、走りたい速度や回転数から必要なギアが見えてくる為、速く走る事を意識されている方は一考されてみる事をお勧めします。



    日本ブログ村のランキングに参加しています。
    ポチ頂けると嬉しいです。

    にほんブログ村 自転車ブログへ
    にほんブログ村

    JUGEMテーマ:クロスバイク
    JUGEMテーマ:じてんしゃ全般

    【雨具】 予想が外れて雨天走行

    • 2015.08.20 Thursday
    • 12:39
    昨日は家を出る時に雨がぱらついていたのでバイク通勤でした。
    でも、家を出てすぐに雨はやみ、帰りも降りませんでした。
    玉子ですこんにちは。

    そして今朝、予報では夕方は降らない予報でしたし、家を出る際は降っていませんでした。
    雨雲はレーダーを見ると昨日より多かったですが、目視上は昨日と同じような感じに見えました。

    という訳でジテツウしたら、あと5km位の所から土砂降りになりましたorz

    降りだしてから慌てて雨具を着用しましたが、着用が遅れてしまい、靴はビショビショになりました。
    (ゾーズデイズ)those days レインポンチョは100均ベルトを背中のバックルに通してみた所、しっくりきていい感じになりましたが、土砂降りなので下半身と腕はびしょびしょになりました。



    やはり、ポンチョは蒸れにくくていいのですが、今朝の雨は土砂降りだった為、道会社でガッツリ体を拭いて着替えるコースでした^^;
    小雨位ならレインポンチョ&シューズカバーであまり問題なさそうですが、土砂降りの中の走行となると後始末も大変ですね。

    帰る頃までには乾いくれると良いのですが・・・



    日本ブログ村のランキングに参加しています。
    ポチ頂けると嬉しいです。

    にほんブログ村 自転車ブログへ
    にほんブログ村

    JUGEMテーマ:クロスバイク
    JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
    JUGEMテーマ:自転車通勤

    【クランク・BB】クランクを外して清掃

    • 2015.08.18 Tuesday
    • 12:14
    最近、ESCAPE R3のBB辺りに違和感を感じていました。
    玉子ですこんにちは。

    違和感もあった上、砂や汚れが目立っていたので、そろそろクランクを外してメンテナンスをしようと思っていました。
    そして、御盆最終日に時間が取れたのでクランクとBBを外してメンテナンスをしました。
    その記録です。


    まず、メンテ前の状態ですが、写真を取り忘れてしまいました。
    ですので、取り合えずバラしていく所から書いて行きたいと思います。

     
    続きを読む >>

    御盆休みのサイクリング

    • 2015.08.17 Monday
    • 12:32
    御盆休みは初盆で鳥取に行ってきました。
    御久し振りの玉子です。

    さて、玉子には今年高校一年になり自転車競技部に入部した甥っ子がいます。
    初盆には彼も参加だったので、二人で鳥取に自転車を持ち込み、2日ほど時間のとれた早朝にサイクリングをしてきました。

    初日は霊石山という標高300m位の山をヒルクライムをしてきました。


    この日は路面コンディションがウェットであまり良くなく、しかも展望台は霧で真っ白でした。
    絶景を期待していただけに残念でした。
    霊石山は斜度8%〜9%、距離にして3.5km位のヒルクライムでしたが、競技部でもまれている甥っ子はやはり速く、玉子は早々に千切られ、ヒーヒー言いながらインナーローを使って10km/h位のヘロヘロ走行での登頂となりました。
    ですが、やはりヒルクライムは楽しいかもしれない、と思えたから不思議です。
    何より、千切られはしましたが甥っ子と一緒にサイクリングできてとても楽しかったです。

    この日は結局、霊石山のヒルクライムと平地を軽く流して30km弱程度のサイクリングでした。

     
    続きを読む >>

    【サイコン】不具合ので始めたサイクルコンピューターの交換【パーツ交換】

    • 2015.08.08 Saturday
    • 12:28
    先月あたりからどうにもサイコンの調子が悪くなりました。
    サイコンは車体購入当初に合わせて購入したCAT EYEの【VELO9 CC-VL820】(有線タイプの安価な物)を使用していました。


    見た目はこんな感じの、当りさわりない長方形デザインのサイコンです。

    不具合の内容としては走りだしてもサイコンが反応しないと言う物でした。
    サイコン自体はボタン操作等にも問題がく、また電池交換しても変わりませんでしたが、マウントやセンサー付け根の配線をいじってみると現象がおさまったので、接触不良を起こしていると思われます。

    使用期間は1年3ヶ月程、距離にして約9000km位でした。

    一応、配線をいじった事で動いてはいますが、接触不良はほっておいても良くなりませんし、なにより気付かずに動いていないと悲しいので買い替える事にしました。

    この機会にいい物を・・・とも思いましたがサイコンにお金をかけるより他に欲しいパーツが色々あります。
    安価に行くならマウント&センサーの買い直しという手もありますが、それは面白くないしなぁ・・・
    とネットで物色していた所、良い物を見つけました。

    CAT EYEの【VELO8 CC-MT400

    こちら、生産終了の古いモデルで、VL820と同じ有線タイプの安価な物ですが、見た目はMT400の方が好みでした。
    そして何より、このMT400は走行距離が2つ測れる上、総走行距離の入力も出来ると、欲しかった機能が搭載されていました。
    これが在庫処分という事でネットショップにて1,980円で売っていた為、早速購入してみました。

     
    続きを読む >>

    一つの節目

    • 2015.08.07 Friday
    • 12:24

    今朝のジテツウでESCAPE R3での総走行距離が1万kmを越えました。



    計測できてなかった時等もあるので、きっちり正確なわけでもなく、また1万kmを越えたからどうだと言う訳でもありませんが、自己満足の達成感と一区切り感はありました(*´∀`)

    ちなみに、走行距離はほぼほぼソロ走行の平坦ばかりで、ローラーは持っていないのでオール実走です。
    ESCAPE R3購入から1年と4カ月ちょいでの到達となりました。

    引続き、楽しみながらジテツウを続けて行きたいと思います。



    日本ブログ村のランキングに参加しています。
    ポチ頂けると嬉しいです。

    にほんブログ村 自転車ブログへ
    にほんブログ村
     
    JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
    JUGEMテーマ:クロスバイク
    JUGEMテーマ:自転車通勤

    2015年7月の走行記録

    • 2015.08.03 Monday
    • 12:07

    2015年7月走行距離: 
    7月1日、9040km ⇒ 7月31日、9783km ( 743km ) 

    今月は雨に台風に故障に、色々あって、ジテツウ回数がかなり少なかったです。
    結果、100kmオーバーサイクリングに一度行けたにもかかわらず、走行距離はあまり伸びず、総走行距離1万kmも持ち越しとなってしまいました。
    今月は御盆休み等、乗れなさそうな連休もあるのでなるべくジテツウして乗っていきたいと思います。



    日本ブログ村のランキングに参加しています。
    ポチ頂けると嬉しいです。

    にほんブログ村 自転車ブログへ
    にほんブログ村
     
    JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
    JUGEMテーマ:クロスバイク
    JUGEMテーマ:自転車通勤

    【ボトル】ボトルと保温水筒(真空魔法瓶タイプのスポーツボトル)【インプレ】

    • 2015.08.02 Sunday
    • 09:41
    今回はドリンクボトルの話です。
    玉子は普段の通勤ではPOLARのボトルを使っています。



    写真左側がPOLARのボトルです。

    保温能力はほんの気持程度ですが、740mL入り、ある程度飲みやすく作られているので重宝しています。
    玉子の場合、ジテツウの片道所要時間が一時間程度のなので、最後は多少ぬるくなっていても我慢できます。

    一方、写真の右側のステンレスボトル、これがなかなか便利でした。

    これはコーナンにて購入したライフレックスブランドの1000円もしないステンレスボトル(容量500ml)ですが、一応真空魔法瓶になっていて、そこそこ保温能力があります。
    最近、ジテツウにおいて朝も暑いのでPOLARボトルに氷を入れて家を出ますが、30分もすればほとんど溶けてしまいます。

    しかし、ステンレスボトルはさすが真空魔法瓶!
    先日のラーメンライドの際にセカンドボトルとして氷満載で持ち出した所、3時間以上経過しても氷が残っていました!
    保温力だけで見るとサーモスとかの方が良さそうですが、玉子の使っているTOPEAKのモジュラーケージEXは対応最大直径が73mmまでとなっていて、サーモスのスポーツタイプボトルで500mL以上の容量の物は入りません。
    いくつかこの手のステンレスボトルを探した中で、手頃な価格かつ容量500mL以上でケージに入るサイズの物はライフレックスの水筒のみでした。




    飲み口はこんな感じです。
    吸っては飲む事はせんが、傾ければ出てきますし、片手で蓋をあけられるので、使い勝手もそこまで悪くありません。
    (片手で閉めるのにはコツが必要です。)

    飲みやすさはさすがにPOLAR等より劣りますが、保温能力が高いので、この時期セカンドボトルがキンキンに冷えているというのはとてもありがたいのだと、先日のラーメンライドで体感しました。

    というわけで、夏場はこういった真空魔法瓶のスポーツタイプボトルを便利に感じたのですが、ケージの対応径の問題があるので使える物は意外と少ないようです。



    日本ブログ村のランキングに参加しています。

    ポチ頂けると嬉しいです。

    にほんブログ村 自転車ブログへ
    にほんブログ村

    JUGEMテーマ:じてんしゃ全般

    【シフトケーブル】シフトケーブル破断・・・からの・・・

    • 2015.08.01 Saturday
    • 11:16
    前回からの続きです。

    早く届いて欲しい、そう願いをこめてネットからシフトケーブルの発注をしました。
    ですが願いもむなしく、翌日帰って来た受注メールに記載された納期は8/5日発送予定、でしたorz

    一週間近く自転車に乗れない・・・
    うーん・・・
    それは・・・ちょっと・・・・゚・(ノД`)・゚・。

    かといって、すでにケーブルはそこそこ良いグレードの物を発注済みなので、いまさら店舗で同じ物を購入するはなぁ・・・
    でも一週間近く乗れないのもなぁ・・・・゚・(ノД`)・゚・。

    と、色々考えていたのですが、ふとある案が頭に浮かびました。


     
    続きを読む >>

    PR

    calendar

    S M T W T F S
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031     
    << August 2015 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM